2013年7月16日火曜日

新作『カンロ』に向けたプレ稽古の発表会をします

鳥公園は10月の終わりに、三鷹の星のホールで『カンロ』という新作を発表します。
この作品に向けて、今月に入ってから数回のプレ稽古を行っています。

プレ稽古は、鳥公園としては初めての試みです。
演出家の気になっている事柄を、気になっている方法で、試しています。
このプレ稽古の最終日に、発表会をすることにしました。
これはその、お知らせです。
発表会と言っても、いわゆる「公演」とはだいぶ違っています。

このプレ稽古と発表会の目的は何かというと、
第一は、俳優と演出家との間に、共有できる地盤、足場をつくること。
第二は、それをスタッフの方々に 見てもらって、早い段階から、何をやろうとしているのか、今回集まった座組みがどんなチームなのかをイメージしてもらうこと。
第三は、「公演本番の作品」という以外のかたちで、鳥公園の創作について、お客さんに伝える機会を持つこと。です。

今回、こういうプレ稽古と発表ということをしたい、と言ったとき、
俳優と演出助手から様々な反応(不安、疑問、反発)がありました。
自分ではいいアイディアだと思っていただけに、ちょっとびっくりするくらいの反応でした。

で、俳優と、演出助手と、話をしました。
主に、「『作品』を人に見せることをどう考えるか?」ということについての話です。

  *   *   *

「作品」というものが、どこからどこまでを指すものなのか、私は少しずつ、分からなくなってきています。
少なくともそれは、演劇の場合は、舞台上で起こることだけではないと感じています。
例えば観客も作品の一部で、その人たちの空間に対する居かたをどうデザインするか(しないか)が、私の作品にとっては大きいようだ、というのが最近分かってきたことです。

だからいつも、初日を迎えてみるまで分からないことが多すぎて、困っています。
「同じお客さん」ということは二度とあり得ないのに、それでも、
ある会場で、ある作品を上演したときにどういうことが起こるか、というのは、
初日でずいぶん色々なことが分かります。
そのことを初日のお客さんに、申し訳なく思います。
「稽古が間に合っていない」というのとは別の問題で、どれだけ想像しても分からない部分があって、どうしたらいいんだ?と思います。

なので、出来るだけお客さんの前で発表する機会を持ちたい、そしてその後にまた制作期間も持ちたい、と思います。
そう思って去年から、そういう作り方をしています。

作品のクオリティを上げるというのはどういうことなんだろう?と考えたときに、
作品世界の内向き(?)に向かって、たくさん練習して、フィクションを強固に作り上げていくという方向だけでは、限界がある。
もちろん、そういう稽古を怠けるという意味ではないんですが、 なんというか、稽古ってそういう向きだけなのか?そうじゃないんじゃないの?という気がしています。
つまり、稽古場で、お客さんがいない状態でやれる稽古には限りがあるということ(特に私の作り方の場合は)。

「作品」って何なのか。
観客が作品と、作品を通じて、どういう関係を結べたかということが作品、
と、書くとまやかしみたいな感じですが、今のところしっくり来ている言い方はこれです。


精巧に出来上がった鑑賞物になりにいく稽古は、違うんじゃないか。
そういう風に準備をすると、舞台上だけで完結する作品になってしまうんじゃないか。
で、作り手側がそういう風に、パッケージングを完了した状態で作品を用意することは、観客を消費者にしていくことにつながるんじゃないか。
という思いがあります。

  *   *   *

作り手が、何をやろうとしているのか、言葉にしていってもいいだろうと思っています。
昔は、言葉にするなんて野暮、と思っていたのですが、作品をもっと楽しんでもらえることにつながるなら何でもやろう、というのが今の気持ちです。

あくまで、 4日間の稽古で試している、という状態のものです。
公演本番を迎えるまでには、余計なもの、「ナシだなー」というものをどんどん削いでいく方向のことが、特に稽古の最後の方の時期に起こりますが、今回はまだ「これをやりたい、やってみよう」がどんどんくっつけられて大きくなっていっている段階です。

「そんな生半可なものをお客さんに見せるのは失礼なんじゃないか?」という声が俳優から出ました。
そう思うのも、わかる。
けれど私は、 まだ全然固められていない生の状態だからこそ、立ち会った人と作り手との間で交わせる言葉もあるような気がしているのです。
そしてそれはきっと、10月の『カンロ』の公演本番にとって重要なことになってくると思う。

だから、公演本番のときは、「作品をつくりました。是非来てください!」と言いますが、
今回は、「もしも今、鳥公園がやろうとしていることに興味のある方がいたら、公開しています」という言い方になります。
生半可では、あります。
でも何もないわけではなくて、むしろ色々あります。
そういうものに立ち会ってみたいと思う方、お越しいただけたら嬉しいです。

  *   *   *

鳥公園#8『カンロ』に向けたプレ稽古の発表会

構成・演出 西尾佳織
出演 森すみれ(鳥公園)、伊藤俊輔(ONEOR8)、笹野鈴々音、武井翔子、実近順次、鳥島明(はえぎわ)

■日時 7月21日(日)19:30~
(お待ちいただく場所がないので、19:20~19:30の間にお越しください)

■場所 白山の稽古場
(会場の正確な場所は、お申込みいただいた方にお伝えします)

■参加費 無料
  見ていただいた後に、ご意見・ご感想をお話しいただけると嬉しいです。

■お申込み方法
件名を「プレ稽古発表会申し込み」とし、本文にお名前(フリガナ)とお申込みの理由を明記の上、info.birdpark☆gmail.comまで(☆を@に変えて)ご連絡ください。
お申込みなしでの、当日参加は受け付けておりませんのでご注意ください。

よろしくお願いいたします。

2012年10月20日土曜日

鳥公園#7「ながい宴」

えだみつ演劇フェスティバル2012に参加して、
 築80年の日本家屋・横尾邸にて、新作を発表します。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 鳥公園#7「ながい宴」
 
 作・演出 西尾佳織
 出演  森すみれ、井上知子、笹野鈴々音、武井翔子、吉田圭佑

築80年の日本家屋・横尾邸にてひっそりと、秘密のパーティー。
でも何か足りない?誰かが多い・・・・・・??
ひと部屋ひと部屋、お屋敷を奥へ進みながら、物語がひらかれていきます。
 東京を拠点に活動する鳥公園による、回遊型演劇!

 【公演日時】
 12月21日(金)18:00
 12月22日(土)13:00★、18:00
 12月23日(日)15:00

 ★の回(12/22の13:00)は、終演後に、えだトークあり!


 【チケット】
 一般前売2000円 一般当日2500円
 学生前売1000円 学生当日2000円

 ご予約は、↓のタイムテーブルをクリックしていただくか、
 tori.gareki@gmail.comまで、お名前(フリガナ)・ご希望日時・チケット種類・枚数をご連絡ください。


イケア通販 一目均衡表 社交ダンスドレス ファッション通販

2012年4月20日金曜日

小鳥公園#2「すがれる」

去年の4月に始めた、小鳥公園シリーズの第二回目をやります。
小鳥公園は、鳥公園が本公演とはまた別に、文学作品を舞台化していくシリーズです。
「単線的に展開していく文学の表現を、どうやって空間にひらいていくか?」を考えます。
第二回は、平松洋子さんのエッセイ集『野蛮な読書』から着想をいただきました。

この「すがれる」という作品は、
2月に大阪で、芸創CONNECT vol.5というコンペティションに参加して、15分ver.を、
3月には北九州に一週間ほど滞在して制作し、40分ver.を発表しています。

ひとつの作品と長く関わってみたい。
お客さんに立ち会っていただきながら、
発表してはまた稽古して、作り続けてみたい。

と思って、鳥公園では初めての三都市ツアーを企画しました。
大阪と北九州で、すでに完全に別モノになってしまったので、
横浜公演がどこに着地するのか全くもって分かりませんが、
それぞれの土地でつくり、お客さんに立ち会っていただいた時間が、
流れ込んだ作品になると思います。

こういう作り方は、きっともうなかなか出来ないと思います。
たくさんの方に見届けていただきたいです。
お待ちしています!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

2012年5月24日(木)~28日(月)
BankART Studio NYK / NYKホールにて

作・演出 : 西尾佳織
出演 : 森すみれ(鳥公園)、若林里枝、吉田圭佑、武井翔子


【タイムテーブル】
5月24日(木) ★19:30
  25日(金) ★19:30
  26日(土) ★14:00 / 18:30
  27日(日) 14:00 / 18:30
  28日(月) 14:00

★の回は、終演後に「すがれる」北九州版の映像上映あり!
(上映時間約40分を予定)


【チケット料金】
一般前売 : 2500円  一般当日 : 2800円
学生前売 : 2200円  学生当日 : 2500円
初日割引(5月24日(木)19:30の回)
 一般前売 : 2200円  学生前売 : 2000円
 (当日券の初日割引はございません)

※学生チケットをお求めの場合は、当日受付にて学生証をご提示いただきます


【ご予約はこちらから】

携帯からの予約はこちらをクリック!





CoRich舞台芸術!
FX比較
FXブログ
通販ショップ



【会場】
 BankART Studio NYK / NYKホール
 〒2310002 神奈川県横浜市中区海岸通3-9
 045-663-4677
 横浜みなとみらい線「馬車道駅」6番出口[赤レンガ倉庫口] 徒歩4分
 http://www.bankart1929.com/


【演出ノート】
すがれる:盛りを過ぎて衰え始める。風化し始める。
       植物が、冬をむかえて枯れていく。

 「すがれる」は、漢字では「末枯れる」と書きます。
 私たちはみんな、スエ・カレル。

 終わりに向かう、その変化の始まりに気付いた人は、
 一体どれだけの時間、その人を(あるいは物を、土地を)
 見つめていたのだろう。

 これは、ひとつの役割が終わり、形が失われ、その後にも続いている時間について、
 それから過ぎゆくものへの、まなざしについての作品になる予定です。


【鳥公園ホームページ】
http://birdpark.web.fc2.com/

2011年12月28日水曜日

名前の由来

三人以上の集団が苦手です。
二人はぎりぎり好きです。
でもそんなことばかりも言っていられないので、
人と一緒にいるにはどうしたらいいのだろうと考えています。
考えて、公園はいいんじゃないかと思いました。
遊びたかったら遊べばいいし、
眠たかったら眠ればいいし、
帰りたかったら、帰ってもいいし。

好きなようにしていたいし、
好きなようにして欲しいし。

鳥公園は、一人でいて、それでいて人と一緒にいられるための場所です。
出入り自由です。

2011年8月27日土曜日

鳥公園#6 「おねしょ沼の終わらない温かさについて」

























鳥公園#6 「おねしょ沼の終わらない温かさについて」
<フェスティバル/トーキョー11公募プログラム参加作品>

2011年10月19日(水)~24日(月)
シアターグリーン BASE THEATERにて

作・演出 : 西尾佳織
出演 : 森すみれ、石松太一(青年団)、伊藤俊輔(ONEOR8)、井上知子、笹野鈴々音、島田桃依(青年団)、寺田ゆい、吉田圭佑


【タイムテーブル】
10月19日(水) 19:00
    20日(木) 14:00 / ★19:00
    21日(金) 19:00
    22日(土) 14:00 / 19:00
    23日(日) 14:00 / ★19:00
    24日(月) 14:00

 ★の回は英語字幕付き


【チケット料金】(9月10日12:00発売)
一般前売 : 2200円  一般当日 : 2500円
学生前売 : 1800円  学生当日 : 2000円

 ※学生チケットの場合は、当日、学生証のご提示をお願いします


【ご予約方法】

携帯からの予約はこちらをクリック!





CoRich舞台芸術!
FX比較
FXブログ
通販ショップ

【会場】
 シアターグリーン BASE THEATER
 地図はこちら

 〒171-0022 豊島区南池袋2-20-4
 ■JR池袋駅南口改札より地下通路(西武デパート側)39番出口………徒歩約2分
 ■「池袋駅」東口より地上路で…徒歩約6分
 ■地下鉄・有楽町線「東池袋駅」…徒歩約5分
 ■都電・荒川線「雑司ケ谷駅」…徒歩約7分
  注.駐車スペースがありませんので、
  車・オートバイでのご来館はご遠慮ください。

【あらすじ】
 沼のような水場がある。
 その周りに、集落のようなものが出来ている。

 そこには女しかいない。
 男はいない。
 再生産のシステムはない。
  しかし子供がいる。

  子供たちは、
  「誰の子供」ということもなく、
  おおらかに共有されている。

 女たちは水場で食べ物を、食器を、みずからの体を、洗う。

 彼女たちはどこかそう遠くない都市から、
 流れ、こぼれてやって来た。

------------------------------------------------------

 のびやかでありたい。

 ずいぶん前から、
 「ずっとじゃないならいらないよ」という言葉が心にひそんでいる。
 でも実際に面と向かうと、「ずっと」と言う人を「げっ」と思う。
 自分に対しても、「いらないって何様だい」と思うので、言わない。

 で、そういう、言えなかった言葉の話ばかり書いてきた。
 そしてそれに、飽きた。

 思っているなら言いやがれ

 というわけで、
 全力で欲しがってバッサリ斬られて大敗けに敗けて、
 からだがバラバラになる話を書いた。
 それはそれで潔い、美しいかもしれないが、
 生きるというのはもっと長い時間のことだと思った。

 もう死ぬると思うほどに泣いて、でも死なないので涙も枯れて、
 それだけ泣いてたら鼻水も流れてたのが乾いて鼻の下赤くなって痛くなってまぶたもバンバンに腫れてってしんどい、呆然自失だね、、つってふと隣見たら、
 自分を斬り殺したはずの人が、
 普通に屁をひってパン食って、居られる。

 頭がよく分からなくなる。

 斬り殺され、ない。まあ知ってた。
 私は生き続ける。
 白黒はっきりしたかったのにグレーのまま。


【鳥公園ホームページとF/Tの鳥公園ページ】
http://birdpark.web.fc2.com/
http://www.festival-tokyo.jp/program/UnendingWarmthofaBedwettingBog/

2011年4月17日日曜日

制作募集

鳥公園の今後の活動を支え、ともに創作に向かってくださる制作さんを募集いたします。

●応募条件
・鳥公園の作品を愛してくれる方
・現時点での経験は問いません
・でも、これから制作者として活動していこうと思っている方(少なくとも可能性を考えている方)に限ります
・待遇は、ご経験・能力によってご相談させてください


公演期間中の運営だけでなく、公演期間以外も一緒に、鳥公園がどこへ進んでゆくべきかを考えてくださる方を求めています。

今、鳥公園には専任の制作者がいないので、色々な制作業務を劇団員2人で分担しています。
それらの仕事を制作さんにお願いして、西尾と森がそれぞれ作・演出と俳優・デザインに集中できればいいのにな、という思いがまず、あります。
でもそれ以上に、劇団のことを一緒に考えていってくれる人がいてくれたなら…と思っています。

至らないところだらけながらも、一応これまで二人で何とかやってきたので、細々とした仕事をいきなりまるっとパスできる人を求めているというのではないのです。
長く、一緒に成長しながら、創作に向かってくださる方を求めています。

基本的におだやかな二人ですので、非人道的な無茶は言いません。(と思います)
けっこうなぶきっちょ二人なので、何かとやきもきさせてしまうことはありそうです。
そんなときに、「あーもう何やってんの、貸してみな!」と助けてくださる方、求めています。
不器用な方でも愛があれば大丈夫と思います。

…と、たぶんこれって「結婚してください」くらいのことだと思うので、

「そのくらいの覚悟のある人だけ応募してください!」なんてのも無理な話で、まずは一回一緒にやってみないと分からないことだと思うので、

どうぞ気軽な気持ちで、まずは一回お会いしてみましょう。

私たちも、ちがうなぁと思ったら正直に、「ごめんなさい、ちがいました」と言います。

どうか素晴らしい出会いがありますように。
お待ちしています。
よろしくお願いいたします。

鳥公園 西尾佳織、森すみれ

2011年4月15日金曜日

「女生徒」増席しました!

本日から始まる小鳥公園#1「女生徒」の公演ですが、各回、若干数ずつお席を増設いたしました!
昨日まで売り止めとなっていた回もご予約可能となりましたので、よろしくお願いいたします。

本日19:00からの回も、当日券をご用意してお待ちしております。

ご予約はこちらから!
http://ticket.corich.jp/apply/25816/