小さい頃、家に「だるまちゃんかるた」というのがあって、
これはその中の一枚です。
「しまった しおだ しくじった」とか
「ひがしに ひかり ひがのぼる」とか
4音 3音 5音の言葉の頭が全部同じ音で、
二つ目のかるたを買ってもらうまでは
それがかるたのルールなのかと思っていました。
ちなみに、太陽が昇ったり沈んだりする方角が
とっさに分からなくなると、
いまだにかるたで思い出します。
そして北を上にしたときに
東西のどっちが右でどっちが左かを忘れると、
東(3音)+右(2音)=5
西(2音)+左(3音)=5
という方法で思い出します。
さらに、東西のどっちがイーストでどっちがウェストか忘れると、
「ウェストウィン」という言葉を思い出します。
小学生のときに近所の西友で買ってもらった服に
WEST WINというだっさいブランド名のタグが付いていて、
だから、西がウェストです。
なので東はイーストです。
イーストを思い出すのは時間がかかります。
方法に頼り切っていたせいか、
「理由とかじゃなくてそういうもの!」と結びつける能力が育たず、
かえって時間がかかります。
そんな話はどうでもよくて。
変なのも下手なのも、
それがプラスの価値だというわけではないのですが
(「へたうま」とか言われてるものって、何か腹が立ちます)、
正しくて上手なものを作りたいわけではないなぁと思っていて、
それでこのかるたを思い出したんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿