2011年1月3日月曜日

2010→2011

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、大変多くの方にお世話になりました。

公演を観に来てくださったお客様、
劇評を書いてくださったり、メディアに取りあげてくださった批評家、マスコミの方々、
ワークショップ・オーディションにご参加くださった方々、
鳥公園をイベントにお誘いくださった他団体の方々、
そして一緒に作品に向き合ってくださった、俳優、スタッフの方々、
稽古場の外で支えてくれた家族、友人、恋人も、
みなさま本当にありがとうございました。

#3「おばあちゃん家のニワオハカ」から始めた
出演者募集のワークショップ・オーディションでは、
魅力的な俳優さんたちと出会うことが出来ました。
市田邸という空間にも大いに助けられ、
NPOたいれき歴史都市研究会のみなさま、
根津の街と、そこにお住まいのみなさまにも本当にお世話になりました。

#4「乳水」は
久々の劇場公演ということで、頼もしいスタッフさんたちにお力添えをいただき、
「マガジン・ワンダーランド」さんの初日レビューや
「演劇ぶっく」さんに取り上げていただいたり、
また実在の事件を元にさせていただいたという意味でも、
本当に色々な方に関わっていただくことで成り立っていた公演でした。

振り返るとどの公演も、当然ながら、
ものすごく大勢の方のエネルギーが注がれてできています。
改めて、これは大変なことです!本当に。

新しい一年、とその先、のことを考えていて思うのは、
私たちはもっともっと多くの方の力を借りなければいけないということと、
一方で、どこにも寄りかかってはいけないなということです。

もっと大勢のお客さんに見て欲しいとか、
そのために評判になれたらいいなとか、
それはやっぱり色々思うのですが、
でもそのためにも、全部のはじまりは信頼できる仲間を見つけることだと思います。

なんかやっぱり、「わざわざ」こんなに人が集まってやっている、という感じがあって。
だったら一人の(あるいは少数の中心人物の)アイディアに全員集合するよりも、
「さあ、集まりましたよ!」というところから始める方が
面白いんじゃないかという気がします。

場があって、
そこに集まった人たちがあーでもないこーでもないとやり合って、
ふと我に返ったら一体どうやってそこに行ったのか分からないような、
でもボーンと出されるとそうでしかありえないと思えるような、
そういうものを作りたいと思います。

人はみんな、色々言います。
お客さんも批評家も同業者も。
色々言っていただいて構わない。
それは止めようがないし、とても有り難いことでもあります。

でもみんな、それぞれ自分の見方で見て、自分の言い方で言うのです。
良いも悪いもなくて、それしかないと思うので、
ただそれをどう聞くのかは、自分で決めなければね。

当たり前のことですが、忘れないように書いておきます。
色々なこと、言っていただいてそのたびやっぱり動かされるので。


2011年は、
鳥公園に入りたいと言ってくれて、私たちも一緒にやりたいと思う人が現れたらいいな。
でも入らなくったって、まずはお互い一緒にやりたいと思う出会いを、心待ちにしています。
そういうお互いの気持ちが一回一回続いて、結果ずっと何回もやれたらいい。

まずは3月の#5「家族アート」再演@鳥の劇場です。
頑張ります。

本年も精進して、大きく変化していきたいと思っています。
何卒よろしくおねがいいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿